コラムCOLUMUN
100均ダイソーで売っているイーゼルスタンドの種類
100円ショップのダイソーで売っているイーゼルスタンドを紹介

ワイヤーイーゼル大
ダイソーのワイヤーイーゼル大 材質はスチールでカラーはゴールドです。縦約17cm、横約14cm、奥行きが約14cmです。形状が固定で常に開いた状態となっています。値段は110円で細くスタイリッシュな見た目です。作品を飾る部分は4cmとかなり厚めなのでフレームに入れた作品だけではなく漫画や小説も飾れます。ゴールドなので高級感があり、イーゼルの本体が細めなのでお洒落でスタイリッシュです。


ダイソーの木製ナチュラルイーゼルM
ダイソーの木製ナチュラルイーゼルM。 材質は木製で天然木を使用しています。値段は110円です。縦約20cm、横約13cm、奥行き約13cmで奥の棒と受け部分がヒモで繋がれています。受け部分は1cmほどで、ストッパーが付いていないので飾れる作品が限定されます。ナチュラルな色合いで作品の邪魔をせず、木製なので落ち着いた雰囲気をもっています。


ダイソーの木製ナチュラルイーゼルMにダイソーのポスターフレームをのせるとこのようになります。

木製イーゼル大
ダイソーの木製イーゼル大 材質は木製で値段は110円です。大きめのサイズで縦約30cm、横約24cmです。奥行きと角度については、上部にあるネジを締める事で後ろにある支え棒の角度を調節する事が出来るので、かなり自由に設定する事が出来ます。作品を飾る部分は約2cmで2mmほどのストッパーが付いているので作品が滑り落ちたりする心配はありません。ナチュラルな色合いで作品の邪魔をせず、A4サイズが丁度良く飾れるサイズとなっています。



ダイソーのイーゼルスタンド ゴムの木
材質はゴムの木を使用し、ニトロセルロースで塗装してあります。大きさは2種類あり、値段によって違います。縦約18cm、横約15cm、奥行き約12cmのサイズ小さめのものは150円、縦約24cm、横約21cm、奥行き約13cmのサイズ大きめのものは220円です。
受け部分は3cmと広めにあり、5mmほどのストッパーも付いているので幅広い作品を飾る事が出来ます。
どちらも角が丸く削られており、塗装がしてあるので怪我の心配もありません。木材の色合いがやわらかい雰囲気を感じさせて作品の良さを引き立たせる値段以上の商品です。



アイアンイーゼル
100均ダイソーの「アイアンイーゼル」 材質はスチールでカラーはブラックとホワイトがあります。縦横の長さは約13cm、奥行きは約9cmです。 値段は110円でスチール製なのでかなり丈夫です。作品をたてかける場合は床と同じ高さになり、幅は1cmなのであまり厚さがあるものは飾れません。小さい作品をちょっとしたスペースに飾るのにピッタリです。

クリアイーゼル
材質はポリスチレンで透明です。縦約17cm、横幅は開く角度によって調節が可能です。奥行は約13cmで下の受け部分にカーブがかっているので、丸い形のお皿等を飾る事が出来るのが特徴です。値段は110円でサイズが様々あり、6号のものだと丸形は直径24~28cmのもの、角型は横幅17~25cmのものが飾れます。イーゼル自体が透明なので作品の邪魔をせず飾る事が出来ます。



クリアイーゼルにポスターフレームをのせたらこのような感じになります。
